昨日、京都入りして。
今、滞在の宿はコチラ!
昨年と同じアパート。
外見はローカルな雰囲気ですが、実はとても心地よい素敵な宿で。
私のユニットはこちら。
古いアパートをリフォームされて。とてもモダンなお部屋に作り上げられていて。
キッチンも広々&全て整っています。
小さなお庭までありますよ!
昨日は移動日だったので、昨夜はやはりクラッシュしたが(笑)
心地よい快眠とゆったりの午前をいただき。
正午にみんなで落ち合い。
昨年も訪れさせていただいた、ナンシーの希望の『大徳寺』へ!
晴天で、心地よく。
美しいお庭だったこの場所に再び。
みんなで佇む・・・・
散策は続き。
本当に美しく穏やかで素晴らしい場所です。
なんとも素敵な光景です。
『大仙院』
素晴らしい時間を過ごし。
ランチは、昨年もいただいたこちらへ!
食事の注文と共に。
ナンシー・バネサ・フランチェスカは『抹茶フロート』も!!
もう、その美味しさにメロメロになったフランチェスカ!
自分は。今回のトリップでの定番のシンプル『かけぞば』
美味しいお出汁で美味しいお蕎麦でした!
みんなハッピーです!!
その後。
買い物リストをこなします!
まずは。
浴衣の店に。
地元の方が買いに来られるお店に連れて行って下さり。
次は。
お香。
老舗の『松栄堂』へ。
日本のお店は本当にどこでも手厚くサポートしてくださる。
大満足で求めるものを入手。
次は。
抹茶のお店。
カフェも行っておられる、本格的な抹茶のお店 『小山園』連れて行って下さり。
並ぶ抹茶。
いろんな説明を聞きながら、学びながらの買い物となった。
うぉーーー。美味しそうです!
ユーハイム製!美味しいに違いないです!!
そんな。
たくさん詰まった素晴らしい1日。
すぎのさん&和恵さん、本当にどうもありがとうございました。
明日も引き続きよろしくお願いします。
素晴らしすぎる1日をありがとうございました。